WMの育自(児)今日この頃
涙なしかよ!ってか笑顔やん!
2019年04月22日
日曜日
ぴーちゃん小学生最後の県予選。
2年生から出場で
4年連続準決勝負けな上3年連続準決勝
3-2負けのこの大会
トーナメント見てぴーちゃん
準々決勝が山やと。
諸々色々な事情があり(笑)
絶対に負ける訳にはいかない相手。
召集場所でその子のお母さんに会い、
二人でなんで準々決勝であたるんやろ…
でも準々決勝までは確実に行こうねと約束して。
予選は無事二人とも安定の突破!
準々決勝。二人とも絶対に負けれない試合。
どちらに旗があがるか全くわからない試合。
私息することさえ出来ないくらいの緊張。
結果 3-2
勝たして頂きました。
そして準決勝
結果3-2
負けました~!
4年連続準決勝3-2負けの記録更新!
小学生最後の県大会 悔しさで泣くと思っていた
ぴーちゃんは、涙ひとつなく清清しい顔でした。
自分が絶対に勝ちたいところは勝ったし!と
笑顔でガッツポーズしてた!
3位決定戦は圧勝。
ブロンズコレクター健在です。
優勝とか華々しい結果にはたどり着けませんでしたが、上がることなく下がることなく安定の3位。
ぴーちゃんらしいな。
らしい…ほんとらしい。
安定の3位キープがどれだけ難しいか
違う道場のお母さんに教えて貰い
ぴーちゃんスゲーとなった今日この頃。
ぼんちゃん~
ピリピリぴーちゃんにキレられアップ会場
追い出されてたけど。
試合中観客席から1試合毎に大きな声で修正箇所伝えてくれてありがとう!
試合後ぴーちゃんがぼんちゃんにお礼言わな
の一言に涙が出た私の今日この頃。
Posted by WMの育自(児)今日この頃