WMの育自(児)今日この頃

2014年04月

2014年04月23日

らしさ

2014年04月23日

授業参観を終え帰ってきたぼんちゃん。 第一声 ぼんちゃん今日めっちゃ頑張ってたやろ!と。 うん、ようがんばったよ。とキ...

2014年04月21日

毎日聞いてても

2014年04月21日

イライラが止まらない姉妹けんかの声

2014年04月18日

八重桜

2014年04月18日

今日は久々旦那君と休みが一緒だったので、散歩がてらぴーちゃんを迎えに。 八重桜が見事に咲いてる。 しだれ桜もキレイ...

2014年04月15日

波乱のスタートな一年生

2014年04月15日

一年生になった証のランドセル。 でもそれがぴーちゃんの最大の難関になった。 一年生だけど、体格は四歳半の平均身長と体重...

2014年04月13日

かあちゃん取扱説明書

2014年04月13日

ぼんちゃんが、お腹を抱え笑いながら読んでいた本。 かあちゃん取扱説明書 大人が読んでも笑えるしちょっと切なくもな...

2014年04月09日

一年生

2014年04月09日

お天気に恵まれた今日ぴーちゃん入学式でした。 入学式では6年生のお兄ちゃんに手をひかれ、背の順で登場するから、予想通...

2014年04月08日

ぶつぶつ言いながらも

2014年04月08日

新学期を迎えたぼんちゃん。 なんだかぶつぶつ言ってる。 新しいクラスは女の子が8人しかいないと。 さらに1歳からずっと...

2014年04月06日

寂しいな

2014年04月06日

一年生の準備最大の難関 算数セットの名前貼りをしてないことを思い出した。 慌ててテプラらを出してせっせと貼り付ける。 三...

2014年04月03日

桜さく

2014年04月03日

昨日今日と花見日和ですね。 仕事で異動中桜並木を通過して癒やされる。 けど、入学式まで持たなそうな気配。 なんとか持...

2014年04月01日

新たな一歩

2014年04月01日

4月1日我が家はそれぞれ新たなスタートです。 旦那君は人事異動で新たな部署へ。 行きたかった部署へ行け嬉しそう。 ぴー...

< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
WMの育自(児)今日この頃
過去記事