WMの育自(児)今日この頃
自己暗示能力
2018年11月27日
ぼんちゃん
中学生になってから私、天才~♪
が口癖(笑)
このテストの点数で?…
だけど天才~やし!天才やから~!と繰り返す。
日曜日
春の全国選抜大会の出場権をかけた県予選。
11月2回しか道場通えてないのに
出場すると。無理やろと言うと、
私天才やから、出場権はさすがに無理やけど
入賞して表彰状は持って帰ってくるから~。
空手なめんなよと私の怒りはピークでした。
結果5位入賞で表彰状持って帰ってきた。
なんやねん!ですが。
私は当日試合の補助員で動いてたので、
試合は全く見れなかったんですが。
旦那いわく、別人だったそうで(笑)
ビデオ見ても。は?これぼんちゃん?
どないしたん?なくらいでした。
にんまり笑い、な!天才やろ~と。
ぼんちゃんと真逆にひたすら練習に
打ち込むぴーは負けてしまい
シード権を失いました。
この差はなんだ。
絶対に勝たなきゃと力が入りすぎる
ぴーちゃん
私、天才やから大丈夫~のぼんちゃん。
自分を信じてる方が勝つのかな?
何の根拠もない私天才発言
しばらく続けさせてみようと思う
今日この頃。
明日から期末テスト。
回答用紙持って帰って来た時
天才やろ~が出てくることを願う。
とりあえずぼんちゃんおめでとう!
ぴー!春の本選はシードないけど
内から勝ち上がれ~!
ぴーなら絶対に大丈夫だ~!
ぴーの涙は必ず力に変わるから!
頑張れ~二人とも!
Posted by WMの育自(児)今日この頃
でも、ぼんちゃんも ぴーちゃんも お2人共、小さい時からの芯の強さは間違いないので、ぴーちゃんも絶対に悔し涙はうれし涙へとかわること間違いなしです。ぼんちゃんも天才?で入れた5位をきっかけに、努力の天才になっていくことでしょう。ぼんさんのブログ「WMの育自(児)」ずっとみてたらそう思います。2人ともがんばれ!!

ほんとに姉妹でも全然違います。
結果に左右されず自分の空手と
向き合うしかないんですがね。
ぴーはまず自分に負けないメンタル作りです!
私も一緒に頑張ります!