WMの育自(児)今日この頃

姉妹それぞれ 流派県予選

2018年06月18日

日曜日8月の全国大会をかけた
流派県予選でした。

まずぴーちゃん。
ぴーちゃんは昨年の全国大会で3位なので、
全国大会の出場権は持ってますが、
小学生の強さは1年たてば大きく変わるので、
県予選に出場。
優勝するしかない
絶対優勝すると言ってました。
なのに何故か召集前、ママ~準決勝まで行ったら、
ぴーの打ちたい形打つけどいい?と。
私???
自信ある形なら大丈夫ちゃう?
と返したら、打ちたい形打つけどと。
よくわからないからいいんじゃない!と。
そしたら準決勝今まで一度も試合で使わなかった
形を打った!
思い出した~ぴーの今年の目標は挑戦やった笑
3-2で負けた!3位。
形で3位…東京ないな~と呟いてみたら
組手も3位までに入ったら東京連れて行ってと。
組手は大嫌いなぴーちゃん。
準々決勝今まで勝ったことない!
しかもぴーの仲良しな相手。
お互い一歩も引かずほんと見ていて
ワクワクする試合をしてました。
何とか勝たしてもらい~からの準優勝。

んで、ぼんちゃん。
空手からかけ離れた生活。
予選に出るのも迷ってました。
出るからには一回戦は突破しよう!
だけど、一回戦の相手…
誇張や、パワーで押しきる選手でなく。
基本に忠実にキレイな形を打つ選手。
見るたび見るたび上手くなってて。
しかも体も大きくなって力強い形になってきてて。
ぼんちゃん旦那君に
勝てて3-2
一緒でも気を抜いたら確実に負けると言われ。
一回戦に向けて練習しました。
見ていてほんとどちらに旗が上がるか最後まで
わからなかった試合。
なんとか勝たせて貰えました。
そっから???の3位。
なんでやねん?突っ込みたい!ですが、
姉妹揃い全国大会にこの夏も行けます。

ぼんちゃんの出場は… … …
ですが 。練習行く時間もないのに
どないすんねん…ですが。
とりあえず出場権はとったので、
出るか出ないかは出発までの頑張りを見て決めようと思う今日この頃。
姉妹それぞれ 流派県予選




Posted by WMの育自(児)今日この頃

この記事へのコメント
ぼんちゃん ぴーちゃん 全国大会出場おめでとうございます。
今年も”熱い夏”を過ごしてくださいね。
しゅんかあちゃん
Posted by 抗酸化で美と健康を!【SOD様食品・アジュバン化粧品・GMT-COジェル・SOD友の会・シニアエステエリカエステティッククラブ〕抗酸化で美と健康を!【SOD様食品・アジュバン化粧品・GMT-COジェル・SOD友の会・シニアエステエリカエステティッククラブ〕 at 2018年06月20日 09:18
しゅん母ちゃん様
応援頂き何年も応援頂きありがとうございます。
心強いです。
夏に向けて姉妹それぞれにあったサポートできるよう頑張ります!
Posted by bon at 2018年06月20日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
WMの育自(児)今日この頃
過去記事