WMの育自(児)今日この頃
子連れOKの店って・・・
2009年10月08日
飲食店を探す時、最近は子連れOKのお店を探すことが多い。
たまには家族で美味しいものが食べたいって思うし。
ファミレスじゃなくて、子供といけるお店に行きたい!
ここ数年、いろいろ行ったけど、がっくりする事が多い。
それは食器。子連れOKのお店はだいたい子供用の
食器がおいてある。そうプラスチックのお椀。
でも、大概が使いまわしている感たっぷりで、お椀の絵が
ハゲハゲになっている。
そこそこの値段のお店に入って、このお椀が出てくると、
かなりテンションが下がると言うか、もう二度と来るかと思ってしまう。
いくらお料理が美味しくても、ハゲハゲのお椀で台無しになる。
反対に子供サイズの割り箸が出てくると、すごい~♪とテンションがあがる。
ほんの些細なことだけど、ハゲハゲのお椀は止めてほしい。
お椀ぐらい百均で売ってるのでいいから、キレイなのを出して~!
Posted by WMの育自(児)今日この頃
この記事へのコメント
はじめまして。タイトルが気になったのでコメントさせていただきました。
三宮で欧風料理と居酒屋を経営しています。
いいご意見いただきありがとうございます。
おかみ自身も子育てしてきたはずなのに、現場に入ると、そこまでの気遣いはできてなかったですね。
とても参考にしたいと思いました。
ちなみに2店舗とも子供OKです
Posted by おかみです at 2009年10月08日 16:10
おかみ様
コメントありがとうございます。
HP拝見させて頂きました。
おかみ様のお店も子連れOKなんですね♪
もうすぐ年末年始。子供連れての外食が増える時期なので、是非一度お伺いさせていただきたいです♪
Posted by bon at 2009年10月08日 21:10