WMの育自(児)今日この頃

足のむくみ

2009年05月28日

が、日に日にひどくなる。

痛くて痛くてたまらない(T_T)

なんでこんなにむくむんだ?




同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
海賊船 クルージング
海賊船@須磨ヨットハーバー
海賊船での地引網漁
漁船借しきり
八重桜
かあちゃん取扱説明書
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 母の日 (2014-05-11 10:05)
 海賊船 クルージング (2014-05-04 10:05)
 海賊船@須磨ヨットハーバー (2014-05-04 09:05)
 海賊船での地引網漁 (2014-05-04 09:05)
 漁船借しきり (2014-05-04 03:05)
 らしさ (2014-04-23 10:04)


ニュース

Posted by WMの育自(児)今日この頃

この記事へのコメント

WMさん、むくみつらいですよね~
実は私もです。
先日、整体さんに行ってきたら
「むくんでますね!!」思い切り言われ、足はどこを押してもらっても痛く、「むくんでるからですョ」と。
なんでも、梅雨どきは大気中の水分が多いので、体の水分が逃げていかず、だれでもむくみやすいんですって。あと腎臓が疲れている可能性があるそうです。
体の水分の排出をたすける食べ物として、プーアル茶、アスパラガス、チェリー、などをすすめられました。
早速プーアル茶を飲むようにして、むくみ解消ソックスを買ってきてはくようにしています。
WMさんもきっとお疲れなのでしょう。
ガンバ!!
Posted by しょうだ(企業内コーチ育成協会) at 2009年05月29日 16:05

しょうだ様
コメントありがとうございます。
すごい参考になります!
ほんとむくみは辛いですね。
明日はお休みなのでさっそくプーアル茶買いに行ってきます!
Posted by bon at 2009年05月30日 14:05


ラブ西宮から遊びに来ました~♪

ご参考までに、ラブ西宮の掲載店の中に、
加圧トレーニングさんの記事があります。
その中に、結構女性の「むくみ」「冷え」などなど
色々専門的に書かれています。
質問すると、きちんと回答下さり、知識も増えますよ★

私も全身「むくみ」って感じで困る?(苦笑)
Posted by riyu~(プティマミー) at 2009年05月30日 19:05

この天候はダメですね。
むくむし、鼻水は出るし、口の中も口水がいっぱいです。ほんとにプーアル茶もいいし、黒豆もいいですよ。

せっかくなんで、足がすらっと浮腫まないツボを、、、

足三里と豊?です。。

これを同時圧し!
そして、両手でふくらはぎを挟み込んでもみほぐす!

すると、あらあら、足がやわらか。。
Posted by ☆同仁広大の院長でしょうださんの担当の師匠^^ at 2009年05月31日 16:05

文字化け訂正!
足三里と豊りゅうです。
りゅうが出なかった!
Posted by 院長^^ at 2009年05月31日 16:05

riyu~(プティマミー)さん>
西宮からわざわざコメントありがとうございます(笑)
子供を寝かしつけてからゆっくり加圧トレーニングのブログを読んでみようと思います!
とにかくこのむくみを何とかしたくて必死です・・・。
Posted by bon at 2009年05月31日 20:05

同仁広大の院長でしょうださんの担当の師匠さん>
コメントありがとうございます~♪
足三里と豊りゅうの場所がわからないけど・・・。
なので、今度時間を見つけてお店にお伺いさせて
頂きますので、この浮腫んだ足を助けてください!
Posted by bon at 2009年05月31日 20:05

はい、いつでもOKですよ~。。

そのうち、むくみ対策の薬膳美食クラブも開催しちゃいます(あ、言ってもた!)
Posted by ☆同仁広大の院長^^ at 2009年06月01日 07:06
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
WMの育自(児)今日この頃
過去記事